スポーツビジネス事業

事業内容​

スポーツの持つ力を最大限に活かし、地域活性化や健康増進といったスポーツを軸としたまちづくりと地方自治体のブランド価値向上を実現します。​

官民連携によるスポーツ振興​

地方自治体と民間企業のパートナーシップを促進し、スポーツを活用した地域活性化プロジェクトを推進します。​

スポーツ×DX

最新のデジタル技術を活用し、スポーツ施設の管理システムや利用者向けアプリ、データ活用による運営最適化などを実現します。​

スポーツイベントの企画・運営​

地域住民や企業が参加できるスポーツイベントの企画・運営を行います。大会やスポーツ体験会、プロ選手との交流イベントなど多様なプログラムを通じてスポーツの魅力を発信します。​

スポーツ施設の企画・運営​

地域のスポーツ施設や多目的アリーナ、公園などの企画・運営を行います。​

業界​

メーカー​
商社
小売
広告・出版​・マスコミ
IT・通信
サービス​・インフラ​
官公庁・公社​・団体​
その他​

業種​

観光業​
建設業​
運輸・通信業​
卸売・小売業​
サービス業​
学術研究、専門​・技術サービス業​
その他​

実績事例​

  • スポーツビジネス
    スポーツまちづくり スポーツツーリズム
    地域団体・事業者に向けたスポーツツーリズム研修業務
    ■愛知県 美浜町 2022年度 【概要】

    地元の観光協会や宿泊事業者(旅館、民宿、ホテル)、立地する高校・大学の職員に向けて、サッカー日本代表シェフの西芳照氏、筑波大学蹴球部監督の小井土正亮氏を講師として招聘、スポーツ合宿・大会を「受入れる側」として食事提供やおもて…

  • スポーツビジネス
    スポーツまちづくり 健康づくり
    小学生の体力・運動能力の向上支援(放課後運動教室の開催)
    ■東京都 港区 2021年度〜継続中 【概要】

    社会問題化している子どもの体力・運動能力の低下にアプローチすべく、小学校の放課後にて運動教室を開催しています。

    【課題】

    ・外遊びの減少

    ・小学生時における体力、…

  • スポーツビジネス
    スポーツまちづくり 健康づくり
    地域住民の健康づくりを目的としたスポーツイベント企画・運営
    ■山口県 和木町 2022年度 【概要】

    スポーツを通じた持続可能な町づくり・ひとづくりに向けて、 小学生対象の運動教室や保護者向け運動・食育セミナー、高齢者対象の健康増進教室を実施しました。

    【課題】…
  • スポーツビジネス
    スポーツ 人材育成
    保育園における運動プログラム開発・導入支援
    ■保育園運営企業様

    保育園で実施する、0歳〜5歳児までの運動遊びプログラムを開発。保育士への導入支援、保護者向けの動画制作までを行いました。

    【課題】

  • スポーツビジネス
    プロモーション 地方創生 産官学 産官学連携
    産学連携×コラボ商品開発

    ■福島県いわき市

    福島県唯一の水産高校である「福島県立小名浜海星高等学校 水産クラブ」と、サッカー日本代表 専属シェフの「西芳照(にし よしてる)」氏のコラボレーション商品「サッカー日本代表オフィシャルライセンス商品 サバカレー 日本代表 ver」開発を弊社でサポートいたしました。

  • スポーツビジネス
    まちづくり スポーツ 地方自治体・官公庁
    スポーツまちづくり支援業務

    ■愛知県 美浜町

    町が検討するスポーツを活用したまちづくりに向けた関係者向けの研修、セミナーなどを実施しました。

  • スポーツビジネス
    まちづくり スポーツ 地方自治体・官公庁
    スポーツまちづくり可能性調査業務

    ■愛知県 美浜町

    町が検討するスポーツを活用したまちづくりに向けて、市場調査、地域資源の掘り起こし、課題の整理、関係団体へのヒアリング等を実施。ハード、ソフトの両面からの調査を行いました。

  • スポーツビジネス
    スポーツ ヘルスケア
    福利厚生健康プログラム導入

    ■国内経営ITシステム開発企業

    社員の皆様の健康増進に向けて、オンライン会議システムを活用したトレーニング、ヨガなどのプログラムを実施しました。

お問い合わせはこちら​
事業やサービスについてはこちらよりお問い合わせください。​